三連休最終日の天気予報は曇り後晴れ!
という事でちょこっと出かけてみました(^_-)-☆
少し前にTVで紹介されていたカフェを目指します。。。
出発時は少し雨が降りそうな気配でしたが、晴れてきましたね。。。
176号線から北摂里山街道という道を走っていると、
大阪とは思えない風景に出会いました。。。ダム湖でしょうか?
その後猪名川を経由して・・・一つ目の目的地本瀧寺に到着です(^^♪
ココから少し歩くようですね。。。
少し急な階段をトコトコ登っていきます。。。山の上なので涼しい~
境内に到着です。日蓮宗のお寺のようですが風情のある境内ですね。
お参りを済ませて、カフェに向かいます。。。
奥の方に入口がありました(^^♪
ひえ~良い景色だな・・・以前は修行僧さんの洗濯物干し場だったそうですが。。。
元パティシエさんがオーナーさんとの事でしたのでスイーツと珈琲を注文です。
カレーが美味しいそうですが・・・
焦がしキャラメルのプリンも珈琲も美味しい~~~(^^♪
絶景を眺めながらのんびりと過ごせるステキなカフェです、、、、が、
TVを見て来ました・・・というお客様が多くお店を出るころには一杯になっていました。
和尚さんはハーレー乗りだそうですよ。。。
さて、次の目的地はスタンプラリーの「道の駅スプリングひよし」です。
477号線を北上し、40分ほどで到着しました。
この辺はライダーが多いですね。。。美山に行くのでしょうか???
温泉施設やBBQサイトもある大きな道の駅でした。。。
レストランでダムカレーを食べようかと思ったのですが、本日はバイキングのみとの事でしたので、ランチは別の場所を探そう!
無事にスタンプゲットです(^^♪・・・まだ2個所目ですが。。。
グーグルで調べて見ると「瑞穂の蕎麦」が美味しいらしいのでそこに向かう事にしたのですが、途中に「十割そば」ののぼりがあったので立ち寄ってみると・・・
何やら良さそうなお店じゃないですか・・・
「ウェルカム上野もとしろ」というお店でした。。。
ココにしよう!
店内からはとてものどかな景色を眺めることができます。
天ざるを注文したのですが、お蕎麦はもちろんのこと「野菜天ぷら」が旨い!!!
料理が出てくるまで結構長い時間待ったのですが、これなら納得です!
偶然見つけたお店でしたが、いい店だったな~~~
蕎麦屋さんで観光マップを見ていると廃校になった小学校の施設が近くにあるとの事でしたので行ってみます。。。
「質美笑楽講」という質美小学校をリノベーションした施設でした。。。
懐かしい雰囲気の廊下・・・素敵なカフェもありました。
絵本のお店もいい感じ~(^^♪
中庭には不気味な雰囲気のポストが・・・なぜここに???
その後は淡河で豊助饅頭を購入し帰宅・・・!
それにしても蒸し暑かったな~~~。。。
夏のツーリングは修行のようですが、やはりバイクは楽しい!!!
カフェ・喫茶店ランキング
ツーリング日記ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村